Googleストリートビューの撮影方法、メリットと店舗集客への活用法
Googleストリートビューは、街並みとともに、お店の外観・お店の中の様子を360度立体的に紹介することができる画像です。
360度写真が伝える情報量は、静止画より多いことから、お店の外観や、店舗の雰囲気をユーザーにアピールできます。
また、ユーザーがお店を訪問する際には、ストリートビューをチェックすると見つけやすいですし、しかもどの方向からでもお店に到着しやすくなります。
それでは、Googleストリートビューは、どのように撮影したらよいのでしょうか。何を使って撮影するのか・撮影の具体的な方法と、撮影したストリートビューの投稿の方法・留意点などについてお伝えします。
Googleストリートビューとは
Googleストリートビューは、世界中のどの場所も写真でオンライン上見ることができるようにするためのGoogleのプロジェクトです。
360度写真により、街並みを立体的に撮影し、どの場所の風景もGoogleに収めようというものです。また、街並みだけでなく、建物の様子も撮影しています。
撮影は、Google自身が行うものと、第三者によるものとがあります。双方ともに、Googleに投稿され、公開されます。
それぞれの撮影はどのように行われているのか、次章からその方法についてご説明します。
Googleによる撮影
Googleによる撮影は、ストリートビューカー・トライク・スノーモービル、あるいは徒歩で行われています。
建物の中は、トロリーといわれる手押し車に撮影機材を載せて撮影しています。美術館や、博物館の中も、トロリーによって撮影しています。
世界中のどこでも写真で見られるようにするために、乗り物で入るのが適切ではない場所は、徒歩でストリートビュートレッカーといわれる機材を背中に背負って撮影にはいります。吊り橋や、海岸などでもこの方法なら撮影できます。
下の写真は、ストリートビュー撮影車ですが、屋根に車載カメラがついています。この車載カメラで、360度街の様子を撮影するのです。
※Google社のストリートビュー撮影車
引用元:Google公式サイト マップ「ストリートビュー」
https://www.google.com/intl/ja/streetview/
一般ユーザーによる撮影
Googleストリートビューは、ユーザーによっても撮影されています。
Googleの撮影によるものと異なり、ユーザー名・ユーザーを示すクレジットが写真に表示されます。
ユーザーもアプリなどの撮影方法を使って、360度全方向から街を撮影し、投稿、公開されることがあります。
ユーザーが撮影・投稿できますので、Google マイビジネスのオーナーが、マイビジネスを使って360度写真を投稿し、Googleマップ上で公開することも可能なのです。
Googleストリートビューの撮影方法
Googleストリートビューの360度画像は、どのように撮影するのでしょうか。また、利用するツールとしては何を用意したら撮影できるのでしょうか。
撮影方法としては、3つあり、認定フォトグラファーに撮影してもらう方法・アプリを使って撮影する方法・360度カメラにより撮影する方法があります。
それぞれの方法をツールについてのご説明も含めて、以下にまとめました。
認定フォトグラファーに撮影してもらう
Googleストリートビューは、認定フォトグラファー、すなわち実力と実績があり、Googleに認められたプロに依頼し、撮影してもらうことができます。
「お近くの認定フォトグラファーを見つける」という検索機能で、依頼できるフォトグラファーを見つけることができます。
認定フォトグラファーは、ストリートビュー認定バッジをGoogleから付与されます。
公開している 360度 写真の 50 枚が承認を受けた実績が優れた技術的な実績があり、認定フォトグラファーとして Google のリストに登録されています。
また、Googleブランドは、なかなか第三者による使用が認められるものではないのですが、認定フォトグラファーには、Googleの名称・指定されたロゴ等のブランドアセットを宣伝目的で使用する権利が付与されています。
それほど、Googleから信頼されたフォトグラファーが認定フォトグラファーなのです。
Googleアプリで撮影する
スマートフォンのGoogleアプリを使うと、手軽に自分でも撮影できます。
アプリはAndroidならGoogle Play、iPhoneならAppStoreで「Googleストリートビューアプリ」をダウンロードして利用します。
アプリのリンク先はそれぞれ下記のとおりです。
(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.street&hl=ja
(iPhone)
https://apps.apple.com/jp/app/google-street-view/id904418768
iPhone版でも、Android 版でもカメラを開いて、被写体になる街の様子にカメラを向けると、360度写真を作成するのに十分なだけのシャッターを切るように要求されます。
被写体に向けるレンズの位置や、カメラの固定に関しても指示が出ます。
最初のうちは、アプリによる撮影に関する指示や、固定のコツがよくわからなかったりして、画面のぎこちなさが残る写真となることも多いものですが、慣れてくると36o°パノラマ写真が美しく撮影できるようになります。
また、自由雲台タイプの三脚を使うと、固定がしやすくなりますし、遠景のほうが、近すぎる距離で撮影するよちも、ピントが合いやすく、きれいに撮れることも知られています。
アプリになれることと、これらのコツを踏まえて、撮影すると、無料アプリなのに、写真を見るユーザーが満足できるレベルに情報が入って、かつ美しい360度写真が撮れるようになります。
360度カメラで撮影する
360度写真を撮影する専用のカメラもあります。
多くのカメラの場合、カメラをGoogle ストリートビューアプリに連携させて撮影を行います。
例)Insta360社の360度ビュー対応カメラ
引用元:Google公式サイト マップ「ストリートビュー」
https://www.google.com/intl/ja/streetview/
カメラは、最近では多くの機種が対応するようになっていますが、まだカメラ自体の価格が多くの機種で高額です。
数万円くらいの安価なものも出回っていますが、360度カメラの中でも満足のいく画質・性能を求めようとすると、高額になる可能性もあります。
自分で撮影するなら、スマホに非常に高性能で高画質のカメラを内蔵していますので、無料で美しく360度写真が撮れるGoogle ストリートビューアプリと自由雲台タイプの三脚を使っての撮影がおすすめです。
ストリートビューや口コミで集客が可能
ストリートビューは、360度写真により、素敵なお店の様子も伝えやすくなります。
このことから、Googleマイビジネス(※)の集客効果をさらにアップさせてくれるメリットがあると考えられます。
ストリートビューが話題になると、よりお客様がお店に関心を持ってくれることから、口コミの数を増やす効果もあります。ストリートビューと、口コミそれぞれに集客効果がありますが、より一層効果が上がります。
しかし、口コミを目視確認し、チェックすることは、本業の負担に加えて、お店の運営に負荷をかけることとなります。
そこで、口コミを効率的に管理するため、管理ツールの利用を検討してみましょう。
弊社が提供する「Hoshitorn(ホシトルン)」は、口コミを自動でチェック、ネガティブ・ポジティブな口コミを判別、新着の口コミについては、アラートしてくれます。
さらに、口コミ数、お店が複数ある際の店別の数字はグラフ化、オーナー様も管理画面を見ると、一目でチェックできるため「Hoshitorn」は集客の強力な味方になります。
→口コミの分析ツールなら「Hoshitorn」(ホシトルン)
Googleストリートビューの効果、メリット
ここでもう少し、Googleストリートビューのビジネス上の効果・メリットについて詳しくお伝えします。
Googleストリートビューには、店舗内の様子をより伝えられる効果、店舗の案内を詳しく伝えられる効果、そしてGoogleマイビジネス(※)による集客効果を一層上げられるメリットがあります。
店舗内の様子を伝えられる
360度画像は、店内の情報をスチル写真よりも多く集めることができます。
店舗内の雰囲気、照明の明るさ、カウンター席はあるのか、また、パーティスペースはどうか、など、店内の様子を細かく気にしているユーザーは多いものです。
デート・会食・誕生日・パーティなど、用途に合った店を選びたいと思っている方がGoogleマップのユーザーの中でも多くみられますが、用途に十分合わせようとするなら、情報量の多い店内の360度画像を見てお店を選んだほうが確実です。
Googleストリートビューアプリで360度画像を撮影して、投稿すると、こうしたユーザーのニーズを満たすことが可能になります。
店舗の案内に役立つ
店舗の案内、特に店舗までの道案内にストリートビューは役に立ちます。
ストリートビューの視点は移動できるように作られています。すると、どちらの方面から来ても、目印となる建物や看板がわかりやすく、店舗までの案内がより正確にわかるようになるのです。
店舗の外観のビューを掲載しておくと、地図上に表示された道路のストリートビュー画像との情報の組み合わせで、優れた道案内の効果が生じます。
移動しながらスマホで確認すると、地図のナビゲーションで見るよりも、はるかに見やすいこともよくお分かりいただけると思います。
Googleマイビジネス(※)で集客アップ
Googleマイビジネス(※)に、Google ストリートビューを投稿すると、より集客のアップの効果が生じやすいことがメリットとなります。
Googleマイビジネス(※)は、写真・クーポン・キャンペーン情報など、ユーザーが知りたいと思う情報を投稿して掲載することができます。
これだけでも集客の効果はあるのですが、さらに360度写真があると、店内の様子も、店舗の外観の様子、道順もよりよく理解できるようになり、ユーザーにとってお店選びの有力な情報となります。
現在のところ、360度カメラが高価だったり、投稿に利用できることを知らなかったりして、それほど多くのお店が利用しているわけではありません。
静止画の利用のほうが圧倒的に多い状況です。
他の店と差をつける投稿で、お客様をより引き付けたいと思われるなら、360度写真の活用がおすすめなのです。
Googleストリートビューで店舗集客アップを実現
ストリートビューや、画像・動画は、Googleマイビジネス(※)で適切に活用し、お客様にお店の魅力をアピールすることが集客アップのために効果的です。
適切に活用し、さらに、口コミの管理を合わせて行うことができると、店舗のアピールとしては十分、より確実な集客・売上アップにつながります。
しかし、多忙な店舗のオーナー様にとっては、これらの手段が効果的であっても、なかなか時間が取れない、あるいは、本業にかける時間を削ってしまうことが悩みの種となります。
そういう場合におすすめなのは、Googleマイビジネス(※)の運用をアウトソースすることです。
アウトソースすることにより、Googleマイビジネス(※)に使うオーナー様の時間を本業に回すことができます。
そのうえ、専門家が運用にあたるため、MEO=Map Engine Optimization対策ができます。MEO対策の効果は簡単に言うと、地域検索の上位に表示されやすくなることです。
例えば、スマホでお店の近くで検索した方には、道案内、メニュー、キャンペーン情報などを見てもらえるので、お店への集客効果が上がりやすくなります。
プロが行う運用代行サービスを利用すると、検索数・反応数もアップさせやすくなります。
弊社の「Googleマイビジネス(※)運用サービス」は、検索数・反応数が倍増することも珍しくなく、結果を出せる運用代行サービスです。
時間がない・手間をかけられない、というお店のオーナー様も、Googleマイビジネス(※)運用代行サービスで、集客効果のメリットが最大限受けられるようになります。
※「Googleマイビジネス」は、2021年11月に「Googleビジネスプロフィール」に名称変更しました。
あなたは店舗ビジネスに関してこんなお悩みがありませんか?
- ・新規集客に苦戦している。
- ・何度もリピートしてくれる店舗ファンを増やしたい。
- ・SNSやGoogleマップの情報発信に時間や労力がかかる。
そんな方は弊社の「Location Connect」というサービスについてぜひ知っていただきたいと思います。
「Location Connect」はGoogleマップやSNSの運用を円滑にするための店舗事業者向け複合型クラウドサービスです。
MEO対策やレビュー管理、口コミ獲得の仕組み化、工数削減など、目的やニーズに合わせて、最小の投資で必要なサービスを選択できます。
少しでもご興味がある方は、まずは資料だけでもご覧ください。
資料請求は下記フォームよりお願いいたします。
資料請求フォーム