WEBリスク解決実績 19,000社以上
法律では解決できないネット炎上をWEBリスクのコンサルタントが解決
検索エンジン上の入力補助・関連検索の誹謗中傷キーワードや検索結果上の誹謗中傷サイトを対策します。
RISK
ネット炎上により発生するリスク
- 自社商品やブランドへの
誹謗中傷で売り上げが減少 - ユーザーは、検索結果やSNS上のレビューを踏まえて商品購入を検討します。
そのため、自社商品やブランドへの誹謗中傷が書き込まれると、機会損失が発生します。
- いわれのない風評被害により
株価が低下 - 事実無根の風評被害だったとしても、上場企業のブランドに傷がつけば株主からの批判が発生し、結果として株価の低下につながります。
- 例年より採用活動が
困難になった - 企業求人の口コミが荒れると応募者が減少します。それにより、優秀な人材の確保が困難になるだけでなく、採用コストが上昇します。
オンライン評判管理対策なら、これらのリスクを全て解決できます。
サービス
SERVICE 01
ネガティブサイト対策サービス
『検索結果での誹謗中傷サイトの上位表示を防ぐ』
「ネガティブサイト対策サービス」とは、WEB上での企業の情報発信力を高めることにより、検索結果上の誹謗中傷サイトの上位表示を防ぐサービスです。Google/Yahooの検索10位以下のサイトはほぼユーザーにクリックされないというデータがあります。
そのため、誹謗中傷サイトを検索10位以下まで落とすことで、ユーザーが誹謗中傷サイトを閲覧する可能性が大幅に低下し、炎上被害を回避できます。
SERVICE 02
ネガティブキーワード対策サービス
『入力補助・関連検索の誹謗中傷キーワードを対策』
検索エンジンの入力補助・関連検索に表示される誹謗中傷キーワードを対策するサービスです。
風評被害につながる誹謗中傷キーワードを当社モニタリングシステムにより早期発見できます。
そのまま発見した誹謗中傷キーワードをすぐに対策可能です。
SERVICE 03
リスク検知ツール「WEBリスククラウド」
『検索エンジン上のネガティブ情報の検知・記録・通知』
「WEBリスククラウド」とは、エフェクチュアルの独自開発・提供している誹謗中傷対策専門ツールです。
検索エンジンの検索結果上の誹謗中傷サイトや、入力補助・関連検索の誹謗中傷キーワードが新たに発生した場合、それを検知しアラート通知します。また、誹謗中傷の表示履歴も記録されるため、対策の状況も見える化されます。
ご利用の流れ
- 1. ヒアリング
- お客様の事業に影響を及ぼしている誹謗中傷の内容をヒアリングの上、対策すべきキーワードとサイトを決定致します。その後行うリスク診断の結果を踏まえて、難易度を算定しお見積りを提示致します。
- 2. ご契約
- 貴社への誹謗中傷というデリケートな内容を取り扱いますので、秘密保持契約は勿論のこと当社内でも徹底したお客様の情報管理を行い、秘密厳守を徹底しております。
- 3. 利用開始
- 最短1日以内でご利用を開始頂けます。お客様と密にコミュニケーションを取りつつ施策を進行し、定例会では詳細なレポートにて成果報告致します。
よくある質問
- Q. 「WEBリスク診断」はどのような形式で提供されますか?
- 当社の分析結果をPDFで整理し、貴社に解説させて頂きます。ご興味のある方は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。お問い合わせはこちら
- Q. 個人への誹謗中傷でも対応できますか?
- 原則として法人のお客様のみお請けしております。法人のお客様からのご依頼であれば個人名での対策も可能です。
- Q. 誹謗中傷サイトのへの削除申請など、法的措置も対応可能でしょうか?
- 大変恐縮ですが、削除申請など弁護士でなければ行う資格を持たない法的行為(非弁行為)は、当社では対応致しかねます。
当社は、削除対応ではなくお客様の情報発信を強化することで、誹謗中傷サイトの視認性を下げるアプローチを実施します。