MENU

おすすめ逆SEOサービス10選 施策や業者を選ぶ際の基準

最終更新日 2024.10.7

「逆SEOとは」
「逆SEOサービスとは」
「逆SEOサービスのおすすめは?」

自社の名称や商品、サービスで検索したとき、誹謗中傷を行っているサイトが上位に来ると、風評被害によってブランディングや収益に悪影響を与える場合があります。そのため、対象サイトの順位を下げることによって風評被害を抑制する逆SEOを実施する企業が増えている状況です。

しかし、逆SEOをしたいと思っても、社内にノウハウがない場合は適切な施策が打てないでしょう。そこで今回は、逆SEOを実施したい企業向けにおすすめサービス10選を紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

目次

逆SEOとは?

逆SEOとは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンにおける、対象サイトの検索順位を下げるための施策です。逆SEOは対象サイトが自社サイトの場合と、他社サイトの2つのパターンがあります。

逆SEOの実施目的

逆SEOのおもな実施目的は、自社サイトが風評被害などにあっている場合に、誹謗中傷コンテンツが掲載されているサイトの検索順位を下げ、ダメージを抑制することです。自社にとってネガティブなコンテンツをユーザーが目にする機会が減ることや、「〇〇 詐欺」「〇〇 ブラック」といったサジェストキーワードの表示を抑制するために逆SEOを実施します。

誹謗中傷の被害を放置すると、顧客の信用を失い、自社のブランディングや収益に大きなダメージを与える可能性があるため、早めに逆SEOを実施しなくてはいけません。

おもな逆SEO対策は3つ

逆SEO対策にはさまざまな方法がありますが、本章では代表的なものを3つ紹介します。

1.自社サイトの検索順位を上げる

自社サイトの検索順位を誹謗中傷コンテンツが掲載されているサイトよりも高くするSEO対策は、結果として対象サイトへの逆SEOにつながります。自社サイトのドメインパワーを上げることで、ネガティブコンテンツを掲載しているサイトよりも上位表示させることは、逆SEO施策の王道です。

そのためには、内部SEOや外部SEO、コンテンツSEOなどを実施する必要があるので、自社サイトのタグの整備や良質なコンテンツ開発、被リンク施策を継続的に実施できる体制構築が必須です。

2.ネガティブコンテンツを掲載するサイトへの対策を行う

自社の誹謗中傷につながるコンテンツやコメントを発見した際には、掲載されているサイトの運営に問い合わせ、削除依頼を出すことで対応してもらえる場合があります。

例えば、Googleに誹謗中傷コンテンツの削除依頼を行うことが可能です。ただし、判断はあくまでもGoogle側にゆだねられるため、必ず対応してもらえるわけではありません。よって、問題が解決しない場合は、弁護士や警察への相談や逆SEOサービスの利用も視野に入れる必要があります。

3.対象サイトのコピーサイト作成や低評価被リンクの付与

対象サイトの評価が下がる施策を意図的に実施して評価を下げることで、逆SEO対策につなげることが可能です。そのため、対象サイトのコピーサイトを大量に作成することや、低評価サイトからの被リンク数を増やすといった逆SEO対策が行われる場合があります。

ただし、こうした逆SEO対策は著作権に抵触し、かつGoogleなど検索エンジンを運用する企業のガイドラインに抵触する可能性が高いため、絶対に実施してはいけません。

なお、逆SEO対策については以下の記事で詳しく解説しているの併せてご確認ください。

・関連記事

https://effectual.co.jp/sorila/blog/reverse-seo-emeasures/

逆SEOサービスを選ぶ基準

逆SEOサービスを選ぶ基準は、実績と良識のある会社を選ぶことです。

多くの企業の誹謗中傷を解決する逆SEO対策を実施して結果を出している会社であれば、安心して依頼できるでしょう。また、GoogleやYahoo!のガイドラインに抵触しない適切な逆SEO対策を提案できたり、見積内容の費用や内訳が明確化してくれたりする良識のある会社は信頼できます。

したがって、以下のような会社の逆SEOサービスは選ばないほうがよいでしょう。

法に抵触する施策を提案してくる会社

著作権やGoogleのガイドラインに抵触するような、グレー&ブラックの逆SEO施策を提案してくる会社は避けましょう。訴訟などの二次被害に広がる可能性があります。

低品質なコンテンツを量産する会社

あきらかにSEOだけが目的の低品質のコンテンツを量産する会社も避けるべきです。ユーザーにとって有用なコンテンツを提供してくれることが、自社サイトの評価につながることを肝に銘じておきましょう。

根本的な解決にならない施策を提案してくる会社

一瞬効果が現れたものの、すぐに元の状態に戻るような、その場しのぎの施策を実施する会社もNGです。問題の根本解決につながる施策を提案してくれる会社を選びましょう。

おすすめ逆SEOサービス10選

逆SEOサービスは、多くの会社から提供されています。本章では、おすすめ逆SEOサービスを10種類紹介するので、貴社の課題解決につながるものがあるか確認してみましょう。

1.エフェクチュアル/オンライン評判管理対策

まずは弊社エフェクチュアルのサービスから紹介させてください。

オンライン評判管理対策は、法律では解決できない風評被害をWEBリスクのコンサルタントが解決する逆SEOサービスです。検索エンジン上の入力補助や関連検索の誹謗中傷キーワード、検索結果上の誹謗中傷対策として、以下3つのサービスを提供しています。

ネガティブサイト対策サービス

ネガティブサイト対策サービスとは、WEBにおける情報発信力を高めることにより、検索結果上の誹謗中傷サイトの上位表示を防ぐ逆SEOサービスです。

GoogleおよびYahoo!の検索10位以下のサイトは、ほぼユーザーにクリックされないというデータがあります。そのため、対象サイトの検索順位を10位以下まで落とすことによって、ユーザーが誹謗中傷サイトを閲覧する可能性が大幅に低下し、炎上被害の抑制につなげることが可能です。

ネガティブキーワード対策サービス

ネガティブキーワード対策サービスとは、検索エンジンの入力補助・関連検索に表示される誹謗中傷キーワードを対策するサービスです。

風評被害につながる誹謗中傷キーワードを、独自のモニタリングシステムにより早期発見できます。発見した誹謗中傷キーワードに対して、迅速な対策が可能です。

リスク検知ツール「WEBリスククラウド」

WEBリスククラウドとは、同社が独自開発した誹謗中傷対策専門の逆SEOツールです。

検索結果上の誹謗中傷サイトや、入力補助・関連検索の誹謗中傷キーワードが新たに発生した場合、それらを検知しアラートを通知します。また、誹謗中傷の表示履歴も記録されるため、対策の状況も見える化の実現も可能です。

2.アクシアカンパニー/逆SEO対策

アクシアカンパニーの逆SEO対策は、事前の検索ニーズ調査の実施し、ユーザーが求めるコンテンツ作成ができる点が特徴です。また、同社が所有するメディアやブログなどを活用することで、効率よく逆SEOにつなげられます。

さらに、独自開発した逆SEO対策専用ページ作成システムの導入によって、複数のドメインを使いコンテンツページを生成できる点も、同社の逆SEO対策サービスを利用するメリットです。

3.シエンプレ/風評被害対策・誹謗中傷対策

シエンプレの風評被害対策・誹謗中傷対策ソリューションは、同社が保有する30種類以上にものぼるジャンルの対策サイトを活用し、個社ごとに最適な逆SEOが実施できる点が特徴です。また、Googleの評価や記事の信ぴょう性に留意したコンテンツ制作も行えます。

さらに、指名ワードの対策について3,000件以上の実績があることや、専門のコンサルタントが誹謗中傷被害について逆SEO対策の相談に乗ってくれる点も、同社の逆SEOサービスを利用するメリットだといえるでしょう。

4.エルプランニング/逆SEOサポート

エルプランニングの逆SEOサポートは、ブランドSEOと呼ばれる顧客のブランドを守りながら、企業の正しい情報発信とブランド認知を実現するサービスです。

また、同社の独自ツールイメージチェッカーを活用することによって、サジェスト・関連ワードの風評チェックや検索結果100位までの風評サイトチェック、風評の自動識別(ネガ、ポジの判定)をはじめ、ネット上に自社にとってネガティブな情報が表示された際には、メールでアラートを上げてもらえます。

ツールと有人監視による二重チェックを行うことにより、確実な逆SEO対策を実現できる点が同社の強みです。

5.ソーシャルメディアリスク研究所/誹謗中傷・風評被害の対策コンサルティング

ソーシャルメディアリスク研究所の誹謗中傷・風評被害の対策コンサルティングは、個社事の課題に最適な逆SEO対策のアドバイスが受けられるサービスです。また、自社の課題解決に応じて最適な会社を紹介してもらえるほか、弁護士が必要な場合には最適な人材を紹介してもらうことも可能です。

企業や弁護士との間に同社が立つことで、見積り内容の精査を行ってもらえ、迅速に最適な逆SEO対策を実施できるでしょう。

6.BLITZ Marketing/逆SEO、サジェスト対策

BLITZ Marketingの逆SEO、サジェスト対策は、3つの施策を中心に行うサービスです。具体的には、自社にとってネガティブなサジェストキーワードのクリーン化と関連キーワード、記事の削除を実施することで逆SEOをします。

スピード感のある対応に定評があり、導入後比較的早く成果がでる点も同社の強みといえるでしょう。

7.ソルナ/WEB適正化サービス

ソルナのWEB適正化サービスでは、検索エンジンのサジェスト・関連ワード、検索結果の1ページ目、就職口コミサイト、Googleマップ&マイビジネス、SNS、ネット掲示板の6か所を積極的に対策します。また、内閣府認証協会認定の有資格者が施策の対応を行うため、風評被害を2度と発生させない根本解決につなげることが可能です。

風評被害で大きなダメージを被った経験がある企業は、同社のWEB適正化サービスを導入して、逆SEOを実施してもよいかもしれません。

8.サイバー・サーベランス/Webチェッカー

サイバー・サーバランスのWebチェッカーは、インターネット上の口コミやSNSの書き込みを調査・報告するコンサルティングサービスです。

自社にとってネガティブなコンテンツや投稿をしているサイトの調査・対応を行う風評被害監視や、有益なページの検索順位を上位化する表示順位改善、悪意あるキーワードの表示を抑える関連検索キーワード排除を行うことで逆SEOを行います。

Webチェッカーの活用によって風評被害の原因を早期に発見することで、被害を最小限に抑えられることでしょう。

9.エルテス/デジタルリスク対策

エルテスのデジタルリスク対策は、風評被害の予防から復旧までワンストップで依頼できる逆SEOサービスです。現状を把握するためのリサーチや風評被害への対策がとれる体制の構築をはじめ、社内研修やルール策定のサポートを行い、風評被害を予防する風土醸造のサポートをしてもらえます。

また、風評被害にあった際には、早期に原因を究明し、復旧するための施策実施のサポートを得られる点も心強いところでしょう。

10.IMソリューション/風評被害対策サービス

IMソリューションの誹謗中傷対策サービスは、2ちゃんねるや爆サイといった掲示板をはじめ、悪質なWebサイト、ブログなど、インターネット上の誹謗中傷問題の解決をサポートする逆SEOサービスです。逆SEOの豊富な知見と経験を持つ専門スタッフによるチームが、風評被害の予防と対策をサポートしてくれます。

風評被害が発生する媒体によって、最適な逆SEO対策が異なりますが、同社であれば適切な逆SEO対策を迅速に実施できるでしょう。

逆SEOサービスは実績と良識のある会社に依頼しよう

風評被害を放置すると、自社のブランディングや収益に大きなダメージを与える可能性が高いため、早急に逆SEOなどの対策を講じる必要があります。

逆SEOを効果的に行うためには、さまざまなノウハウや経験が必要です。そのため、できるだけ多くの実績やノウハウを持つ会社の逆SEOサービスを利用しましょう。また、相談や見積の際、自社の課題に寄り添い最適な提案をしてくれることはもちろん、見積内容が明朗会計になっているなど、良識のある会社を選ぶことも大切です。

今回紹介した内容を参考に、ぜひ貴社の課題解決につながる逆SEOサービスを選んでもらえれば何よりです。

エフェクチュアルのオンライン評判管理対策は、WEBリスク解決実績 700社以上です。なお、WEBリスクの解決サービスの詳細は以下でご確認いただけます。貴社の課題に合わせて最適なサービスのご利用をご検討ください。

エフェクチュアルの逆SEO対策の詳細はこちらをクリック


風評被害対策の資料請求は下のフォームからお申込みください。

資料請求フォーム

    確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    サービスを詳しく知りたい方はこちら

    資料請求 お問い合わせはこちら
    目次